We are for all tennis coaches

日本テニスコーチ協会

日本テニスコーチ協会の公式LINEアカウントができました!

コーチ協会はテニスコーチに様々な「場所」を
提供するプラットフォームです。

日本コーチ協会が目指している場所

テニスコーチはもちろん、テニススクール、お客様などすべてのテニス関係者が幸せになれる環境創りを目指します。

日本コーチ協会の取り組み

テニスの普及はもちろんお客様のニーズに合った、多方面からの学びによる視野の広い指導法を学習していただけます。

日本テニスコーチ協会の理念

皆さんはテニスコーチという職業にどんなイメージをお持ちですか?

テニスが上手ければ誰でもできる職業、ではありません。

テニスが上手いという能力はテニスコーチにとって一つの能力に過ぎず、テニスに関する知識はもちろんインストラクターとしての能力やコーチングスキル、コミュニケーション能力やカウンセリング能力も持ち合わせていなければできない職業です。

海外ではテニスプレーヤーを「創る」という観点から、クリエイティブな職業として高い評価を受ける職業でもあります。

そして本来「レクリエーション」のためのテニスと、「競技」のためのテニスは違うものですが、この両立を可能にしてくれるのがコーチです。

一言でいうなら「楽しく上達させてくれる」のがテニスコーチです。

このようにテニスコーチという職業は高い能力を必要とする職業でもあるのですが、日本ではまだまだそのような認知を獲得しておらず、正直なところ社会的地位が高い職業とは言えません。

そのためテニスコーチが働く環境が必ずしも整っているとはいえず、不満や不安を抱えたまま働いているコーチが少なくありません。

そこで当協会はコーチの社会的地位の獲得と労働環境の改善、お金や法律に関する知識の提供やキャリアプランのサポートなど、年齢に関わらずすべてのテニスコーチに役立つものを提供していきます。

また、コーチが「主役」になれる場も提供させていただき、コーチが輝くことでお客様の笑顔が増え、お客様の笑顔が増えることで、テニス事業者並びにテニス業界全体の笑顔が増えると信じています。

将来構想

◆NTCAが指定管理者として運営し、会員コーチがコーチングできる場の提供

◆JTAJPTAJTIAJLTFのコーチ部門に横ぐしを通しプラットフォーム化

◆コーチのキャリア形成として、中高年以上コーチの雇用創出